2012年04月17日
ドキュメント[3]
受付で貰えなかったし渡してるような場所もない(?_?)
我々「すみませんゼッケンもらってないのですが…」
受付「個人で用意ですよ」
ガチョーン(*_*)
頭の中がホワイト(*_*)
そう言えば大会登録をしてくれたジムのピチフレ君が「ゼッケンがどうのこうの言ってたナ〜」と社長と話す。
しかし過ぎた事はどうしようもない!!もう競技開始まで40分を切っている。作るにしても何もナイ…
そこで目に入ったのは陸上競技場の事務所(遭難した無人島で一隻の船を見つけた心境)
事務所に駆け込み→女性事務員さんに事情を説明→コピー用紙とマジックを借り→丁寧に四桁の数字を書き「紙ゼッケン」完成→お礼を言って出る。
貼るピンがないけど、ここまできたら押せ押せムード!!ヒザに貼る予定のキネシオテーピングを両面テープにし、ペタペタと胸背中の二面に貼る。
受付の方にどうだ!とばかりに見せ「OK」頂く(苦笑してましたが…)
そんなこんなしていたら競技開始時間迫る…ストレッチも何もしてないが「砲丸投げ」の現場へ。
係員らしき人に「砲丸投げの出場者です!」と元気よく言う。
係員「コール受けましたか?」
コール?(-_-;)
なんじゃそら?(*_*)
大分プロレス知念リングアナが発するのは選手コール…(明らかに違う)
サッパリわからないので確認すると、出場競技ごと開始前に受付のような事をしなければならないよう。
よくわからないがコール場(陸上界でそう呼んでいるのかはわからない)を案内され、また「紙ゼッケン」を披露&苦笑。
晴れて…
成人の部砲丸投げ選手としてフィールドに立つ!!
(競技開始5分前)
Posted by 炎!修市 at 00:10│Comments(1)
この記事へのコメント
キムヘーだよー
修市選手、あなたは私の正体がわかっていないようだね?
いいけど!!!
たまには、こっちにも遊びにおいでよ!
まってるぜ!
『こっちて どこよ?????』
近いうちに、連絡します???
番号変わってなければ・・・・・・・
じゃー
今日は誰にしようかな!
好きな選手はいっぱいいるけど???
ほんじゃー
ディック マードック VS アドリアン アドニス でした?
なんていかがかな!
最高!また見たいなー!
修市選手、あなたは私の正体がわかっていないようだね?
いいけど!!!
たまには、こっちにも遊びにおいでよ!
まってるぜ!
『こっちて どこよ?????』
近いうちに、連絡します???
番号変わってなければ・・・・・・・
じゃー
今日は誰にしようかな!
好きな選手はいっぱいいるけど???
ほんじゃー
ディック マードック VS アドリアン アドニス でした?
なんていかがかな!
最高!また見たいなー!
Posted by キムヘー at 2012年04月17日 22:45